2003.10.8(Wed)

 大山夏山登山道を登って来ました。

登山口気温12度、山頂小屋気温9度。 快晴。


標識 1合目
登山道入口にこんな標識が新設されています。登山道整備で丸太階段・木道が増えて、益々階段ばかりの道になってしまいましたが、 植生保護・登山道維持の為には仕方ないことでしょう。

工事  キノコ
5合目上まであったモノレールの撤収作業が行われていました。今日で工事完了のようです。

2合目上  階段
2合目上部の木道と階段。 濡れていると滑りやすいので注意が必要です。

ユキザサ ヒカゲノカズラ
光沢のあるユキザサの赤い実 と ヒカゲノカズラ。

5合目  6合目
5合目は丸太がベンチのようになり、座って休憩しやすくなりました。
右の写真にマウスポインタをそっと合わせて下さい。6合目のナナカマドです。

アズキナシ 草鳴社ケルンから
アズキナシ(バラ科)の実 〜 名前のとうり小豆大で、もっと赤くなります。 草鳴社ケルンからの展望 〜 紅葉はまだまだです。

8合目からの北壁
8合目からの北壁

おけい姉さん 9合目
おけい姉さんは、今年何回目の登山でしょうか? 9合目から振り返る。

山頂小屋 剣ヶ峰
山頂小屋越の弓ヶ浜の展望と、振り返って弥山・剣ヶ峰・槍尾根を眺める。

弥山からの展望
弥山からの展望 〜 左の船上山・勝田ヶ山から右の烏ヶ山・蒜山まで見通せる好天です。

三角点 ユートピア
三角点越に見る弓ヶ浜と孝霊山。 ユートピア方面の紅葉もまだまだのようです。

ボッカ 元谷
下山途中でボッカのYさんに出会いました。山頂小屋の改修工事資材を計4トン位荷揚げしたそうです。今日は「砂!」が有るので70kgだそうですが、 長い物を背負うと座って休めないので、普通以上に疲れるそうです。
右の写真は三鈷峰と元谷小屋。 紅葉はこれからですが、今年は色付きが良くないようです。

ナギナタコウジュ ニシキギ
ナギナタコウジュ(シソ科)の背景は三鈷峰です。 ニシキギ(ニシキギ科)の葉は、紅葉する前に枯れて落ちてしまったようです。

金門から 大山情報館
金門から眺める北壁。 右の写真は、大山自然科学館の斜め向かいに新築された「大山情報館」越に眺める大山。


>>登山口  >>Top


inserted by FC2 system