2003.11.5(Wed)

登山口気温3度、山頂小屋気温7度。
下界は晴れ、山頂はガスの中。 風力10〜15m/s。

ご来光を拝もうと、朝4時15分から登り始めました。
天気予報では、午前中は快晴のはずだったのですが・・・

5合目  三鈷峰のシルエット
真っ暗な登山道を、ヘッドライトを頼りに登って行きます。  右の写真は、7合目からの三鈷峰のシルエット。 ここまでは稜線も見え、ご来光が拝めると期待していたのですが・・・ 写真にマウスポインタを合わせると、下山時の風景です。

山頂小屋 小屋の窓
山頂に近づくにつれ、ガスと強風です。日の出時間になっても、ガスは全く晴れませんでした。残念!!
小屋の改修作業はほとんど終わり、窓も外が見えるガラスに替わっています。

木道  9合目から
木道は老朽化の為(?)傾いている箇所が目立ってきました。雨・雪の時はスリップに注意が必要です。 9合目まで下山すると、一瞬ガスが晴れました。

8合目付近から 草鳴社ケルンから
8合目付近(左) と 草鳴社ケルン(右)からの展望。

アズキナシ 6合目避難小屋
アズキナシは綺麗な赤に色付きました。 6合目避難小屋改修工事はもう少しで終わりそうです。内部には棚が出来て使い易くなっています。

行者谷コース  モミジ
行者谷コースは、ほとんど葉が落ちてしまいました。

元谷小屋と北壁 元谷小屋
元谷小屋に立ち寄ってみました。

元谷小屋内部 窓からの三鈷峰
いつも綺麗な小屋内部。(トイレも有りますが、こっちは綺麗とは・・・?) 窓からは三鈷峰が眺められます。

北壁
元谷から眺める北壁

ワンゲル部 宝珠尾根
小屋で一緒になったK大学ワンゲル部の三人。 右の写真は、元谷から宝珠尾根を見上げる。

下山道 ムラサキシキブ
治山道路から大神山神社への下り。 ムラサキシキブ(クマツヅラ科)の実が、あでやかで美しく熟していました。

大神山神社 大山寺
大神山神社(左)  と  大山寺(右)

二の沢  
 帰り道、大山環状道路
 二の沢付近。
 
 
 落ち葉が増えて
 紅葉も終盤のようです。

 


>>登山口  >>Top


inserted by FC2 system