2003.6.8 (Sun)

登山口気温14度。 快晴。

今日は、大山夏山開きの日。
こんな日は夏道に近付かない方が賢明だと思い、鳥越峠付近を散策しました。

新聞報道によりますと、
「夏山開きがあり、地元や関西から訪れた約6000人が初夏の青空の下、登山を満喫した」
・・・ 凄い人数ですね。

御机から  
 大山南壁

 江府町御机から
 

文珠谷  文珠谷
文珠堂からの登山道は、「原生林」と言った感じです。 文珠谷と呼ばれています。

光 文珠越
自然のままの木々のトンネルを歩いて行くと、文珠越に到着します。

分岐  ブナの木
少し下ると「健康の森(木谷)」からの登山道と合流します。 この辺りには、二抱え以上もあるブナの大木がたくさん残っていて、森林浴に最適ですよ。

エンレイソウ ユキザサ
結実しているエンレイソウ と 満開のユキザサ。

注意書き  ブ〜ラブラ
何年も前からこの状態が続いていますが、いつかは落ちるんでしょうね。立っているブナの木も枯れているので、太い幹を押してみましたが微動だにしなかったです。

鳥越峠 カラマツソウ
鳥越峠に着きました。 カラマツソウ(キンポウゲ科)が咲き始めていました。

キリン峠への道  キリン峠への道
キリン峠への登山道 〜 急坂のトンネル状態の箇所が有ります。真夏には登りたくない所ですね。

槍尾根  キリン峠からの東壁
キリン峠から槍尾根を展望する。 左の写真にマウスポインタをそっと合わせて下さい。

キリン峠から  
 大山東壁

キリン峠(1405m)から
 

振子山方向
  北方向の眺め。

烏ヶ山 靴
烏ヶ山を眺める〜左奥に蒜山が遠望出来ます。 ここでアクシデントが発生! 登山靴の底(ソール)が剥がれてきました。車の中に放りっぱなしにしていたのが原因でしょうか。

サンカヨウ 駒鳥小屋
ほとんどのサンカヨウは結実していましたが、駒鳥小屋に降りる北斜面には少し残っていました。写真の花も真中に一つ実がありますが、しばらくすると紫色に変わります。

地獄谷  食事
地獄谷から東壁を見上げる。 今日の食事は冷やし蕎麦〜途中で収穫した「フキ」と「スズノコ(根曲がり竹のタケノコ)」も入っています。ショウガ、ネギも入って、結構美味しかったのですが、写真ではマズそうです(汗)

御机から  
 大山南壁

 帰り道、、、
 江府町御机から

 


>>登山口  >>Top


inserted by FC2 system