2004.9.15(Wed)  

大山夏山登山道を登り、元谷へ下山しました。

登山口気温19度、山頂小屋気温17度、晴れ、9合目から上はガスの中、微風。

1合目 ツルアリドオシ
1合目 ツルアリドオシの実(アカネ科)
二つの花から実が一つ出来るのでオヘソが二つ。

3合目 4合目
3合目 ヒカゲノカズラ(ヒカゲノカズラ科)

4合目 タンナトリカブト
4合目 タンナトリカブト(丹那鳥兜・キンポウゲ科)
タンナトリカブトの写真にマウスポインタをそっと合わせると、下からの写真です。

6合目  
 6合目から
 山頂方向を
 展望する。

 小屋気温19度 

草鳴社ケルン 8合目
草鳴社ケルンから、弓ヶ浜の展望 8合目
8合目の写真にマウスポインタをそっと合わせると・・・ 毎回、標柱を直すのですけどね。

北壁
8合目上から、三鈷峰方向を眺める。

山頂小屋 小屋内部
山頂避難小屋 〜 ガスの為、展望ナシです。 小屋内部

木道 ユキザサ
工事中の木道、すれ違い用待避所も有り、
9月中には完成予定です。
ユキザサの実(ユリ科)
真っ赤な真っ赤な実ですね。

サラシナショウマ 大神山神社
サラシナショウマ(キンポウゲ科) と 蛾
ウスキツバメエダシャクのようです。
大神山神社

大山  
 下山後

 溝口I.C付近からの
 伯耆大山

 稲刈りの最中です。

今朝7時前に、山頂避難小屋の南側、大ノ沢と一ノ沢の間の稜線上でが目撃されました。
小屋管理人さんと工事関係者5人が、稜線上を登ってきて一ノ沢方向に移動するのを目視と望遠鏡で確認されました。
蒜山・大山山系に、熊はいない! という今までの定説は覆されました。
これからきのこ採りなどで山中に入られる方は、注意が必要です。

>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system