2005.10.19 (Wed)

川床〜大休峠〜野田ヶ山〜振子山〜ユートピア〜砂滑り〜元谷〜中の原スキー場と歩きました。
中の原スキー場にデポしておいた自転車で、川床まで快走。

登山口気温10度、大休峠避難小屋気温9度、ユートピア避難小屋気温6度、曇りのち晴れ、微風。

川床 阿弥陀川
川床登山口 阿弥陀川の清らかな流れ

標識 岩伏分れ
中国自然歩道は、よく整備されています。 岩伏分れ(やぶせわかれ)
標識には、「いわぶせわかれ」とルビあり。

マムシグサ 分岐
マムシグサ(サトイモ科)の実 こちらの方が利用が多い香取への分岐
ここを岩伏分れと呼ぶ人も多い。

石畳
石畳は滑り易いので、注意が必要! 大休峠避難小屋〜周囲の木々が倒れたので、
「ヒッソリと建つ」雰囲気が無くなってしまった。

野田ヶ山山頂から
野田ヶ山山頂(1344m)からの展望 

 
クロソヨゴ 三鈷峰
野田ヶ山山頂 三鈷峰東壁
左の写真にマウスポインタをそっと合わせると・・・ 山頂付近には、クロソヨゴ(モチノキ科)が群生しています。 

親指ピーク 親指ピーク
これから歩く親指ピーク方向 ピラミダルな親指ピークを振り返る。

サワフタギ 紅葉
サワフタギ(ハイノキ科)の実 振子山南斜面の紅葉

振子山から
振子山山頂(1452m)から、秋色に移ろう大山東壁

象ヶ鼻から ユートピア避難小屋
象ヶ鼻(1550m)からの展望 ユートピア避難小屋付近の紅葉
ユートピア小屋の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、  いつも綺麗な小屋内部。

ユートピア小屋 上宝珠越から
ユートピア小屋を見上げる。 弓ヶ浜孝霊山宝珠尾根

砂滑り 下宝珠越への谷
砂滑り〜上部は少し荒れていますが、
ルートを選べば、まだ快適に降れます。
下宝珠越への谷は、まだまだ緑一色です。

中の原スキー場 国際スキー場
中の原スキー場を下る。 大山国際スキー場

豪円山から
豪円山中腹から眺める大山北壁

大山
 溝
 口
 IC
 付
 近
 か
 ら






 
 空
 の
 大
 山


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system