2005.4.17 (Sun)  

旧奥津町の泉山(1209m)を縦走しました。
これで岡山県内の殆どの縦走コースを歩いたことになります。
13日の伯州山と違って、登山道の99%に雪は無く、
山の環境によって、これだけ違うのかと驚きました。

泉ー(いずみいわ)神社〜Aコース〜井水山〜泉山ヒュッテ〜1198m峰〜泉山〜笠菅峠〜自転車(約15km)
晴れ、登山口気温17度。

泉ー神社 クロモジ
泉ー(いずみいわ)神社登山口 クロモジ(黒文字・クスノキ科)
左の写真をクリックすると、ルート図です。

分岐 キブシ
A・Bコース分岐付近は、工事中でした。 キブシ(木五倍子)〜ブドウのような花ですね。

Aコース入口 コチャルメルソウ
Aコース入口 コチャルメルソウ(ユキノシタ科)

ネコノメソウ 福ヶ乢
ネコノメソウ(ユキノシタ科) 福ヶ乢(ふくがたわ)分岐

ヘビイチゴ 井水山
ヘビイチゴ(バラ科) 井水山(いみずやま・1150m)山頂

のぞき岩 大山
のぞき岩からの展望 大山をアップにしましたが・・・

  
泉山展望 泉山ヒュッテ
これから歩く縦走路 泉山ヒュッテ
ヒュッテの写真にマウスポインタをそっと合わせる・・・ 入口が壊れて入れません。 
動物(熊?)が、コジ開けようとしたようです。 早く修理して欲しいですね。

泉山ヒュッテ  
 1198m峰手前から
 泉山ヒュッテを展望
 


 
 
 好きな風景です。

1198m峰 残雪
1198m峰(中央峰) 縦走路の残雪は、延べで200m位。

泉山山頂 縦走路
泉山山頂(1209m) 歩いて来た方向

パノラマ
泉山山頂からのパノラマ
奥津温泉を守るように取り巻く 《 湯岳、花知ヶ仙、泉山 》 は、奥津三山と呼ばれています。

泉山刈り込み ショウジョウバカマ
泉山刈り込み 〜 下の数字は「04」なので、
2004年バージョンのようです。
ショウジョウバカマ(ユリ科)は、これからですね。

笠菅峠 ヤマエンゴサク
笠菅峠(かさすげとうげ)に下山。 こっそり咲いていたヤマエンゴサク(ケシ科)

奥津渓  
 奥津渓は

 コブシが満開
 
 


 まさに・・・

 山笑う

奥津渓 奥津渓
奥津渓 奥津渓  甌穴(おうけつ)群

分岐 駐車場
泉ー神社への分岐 〜 更に急坂は続く・・・
この前後2km位は自転車を押しました。
疲れきって、泉ー神社駐車場に無事帰還。
駐車場には、立派なトイレが出来ています。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system