2005.4.6 (Wed)  

川床から大休峠方面に、山スキーで歩いて来ました。
大休峠から矢筈ヶ山野田ヶ山に登りましたが、ザラメ雪に苦労しました。

午前9時、枡水高原の温度計が [18度] を表示していたのにはビックリ!
曇り、山頂では心地よい風。  とても暖かい一日でした。


蒜山パーキング 川床
蒜山高原サービスエリアからの大山 残雪が多くて、川床に駐車スペースは無いが、
スキー場側に100m戻ると、2台分のスペース有り。

橋 分岐
今年は、残雪が多いですね。 大休峠阿弥陀滝への分岐

ダンコウバイ アテツマンサク
ダンコウバイ(クスノキ科) アテツマンサク(マンサク科) 別名「タニイソギ」

尾根 オオカメノキ
ここからスキートレッキングの始まりです。 オオカメノキ(ムシカリ)(スイカズラ科)の冬芽
どう見てもウサギですね。

岩伏せ分れ ブナ林
岩伏(やぶせ)分れ 春を感じるブナ林 〜 どこでも好きな所を
歩けますが、ルートファインディングは難しい。

マンサク 看板
マルバマンサク(マンサク科) 大谷を越え、この看板を見つけるとホッとします。

甲ヶ山と矢筈ヶ山 大休峠避難小屋
左に甲ヶ山矢筈ヶ山を見ながら歩きます。 ひっそりとたたずむ 大休峠避難小屋

大休峠避難小屋  
 矢筈ヶ山に
 登る途中
 

 振り返って・・・

雪庇 矢筈ヶ山山頂
矢筈ヶ山手前の雪庇には注意! 矢筈ヶ山山頂(1359m)からの展望

大山
矢筈ヶ山山頂からのパノラマ

   
 
 矢筈ヶ山山頂からの 
 大山東壁アップ
 
 振子沢も、かなり
 湿雪・ザラメ雪に
 なっているようです。
 
東壁アップ

 

弓ヶ浜 甲ヶ山
弓ヶ浜方向 甲ヶ山と小矢筈
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、甲ヶ山のアップです。 

蒜山方面
矢筈ヶ山山頂から蒜山方面の展望

シュプール 大休峠避難小屋
避難小屋上方のシュプールが見えますか? 大休峠避難小屋入口は、埋まっています。
気温10度と高いので、直ぐに融けるでしょう。
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、内側からです。 

タムシバ 野田ヶ山山頂
タムシバ(モクレン科)の冬芽 野田ヶ山山頂(1344m)からの展望

野田ヶ山山頂  
 野田ヶ山山頂から

 大山方向を展望
 
 
 

スラフ シュプール
滑ると、小規模雪崩(スラフ)が発生します。
板状雪崩も発生させてしまいました。
湿雪・ザラメ雪で、全く滑りを楽しめません。

国際スキー場 枡水原
大山国際スキー場は、雪がタップリです。
10日まで営業の予定。
枡水原スキー場


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system