2006.10.15 (Sun)

蒜山の西側に位置する皆ヶ山(みながせん・1159m)に登りましたが、6〜7年振りの山行でした。
午後からは、明連湿原(蒜山)の草刈りボランティアに参加。

登山口気温9度、快晴、微風。

三木ヶ原から
三木ヶ原からの展望

蒜山高原オートキャンプ場 登山口
蒜山高原オートキャンプ場駐車場から キャンプ場奥の登山口
右の写真をクリックすると、皆ヶ山の説明板です。

登山道 登山道
以前より道幅が2倍位になり、整備され過ぎた(?)登山道

アゼチ 二俣山山頂
右にアゼチを眺めながら登る。 二俣山(ふたまたやま)山頂(1060m)

二俣山山頂から
二俣山山頂からの展望

大山 サワヒヨドリ
二俣山と皆ヶ山の鞍部の樹間から大山を展望 サワヒヨドリ(キク科)
左の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

皆ヶ山とアゼチ 急坂
皆ヶ山アゼチ 最後の急坂は、かなりシンドイ!

山頂手前 皆ヶ山山頂
山頂手前とは思えないほど大木が多い 皆ヶ山山頂(1159m)

皆ヶ山山頂から
皆ヶ山山頂から、東方向の展望

皆ヶ山山頂から
皆ヶ山山頂から、南方向の展望

二俣山 チゴユリの実
下山時に眺める二俣山 チゴユリ(ユリ科)の実
右下の枠の中は、春咲く チゴユリ の花

上蒜山 管理棟
キャンプファイアー場越しに上蒜山を眺める。 建築中のキャンプ場管理棟


明連(みょうれん)湿原は、蒜山高原オートキャンプ場の北西で旧蒜山大山スカイライン沿いに延びる湿原です。

明連湿原 明連湿原
明連湿原の北部地域 蒜山ガイドクラブの有志5人での草刈り
将来、貴重な山野草の種の維持が期待できます。

 

  2006.10.18 (Wed)

午前中に行われる、明連湿原南部地域の草刈りボランティアに参加する前に、
「雲海に浮かぶ蒜山三座」を眺めようと、天の岩戸「臨空館」まで登りましたが、
気温が高過ぎる為か、蒜山全体がガスの中でした。

石の大鳥居 茅部神社
茅部神社 石の大鳥居(高さ約13b)
石造りでは、日本一の規模を誇るそうです。
茅部(かやべ)神社   この隣にある
蒜山ハーブガーデンの横から登って行きます。
今日は、茅部神社お祭りだそうです。

臨空館 天の岩戸
岩倉山の中腹にある「臨空館
古代の神殿を想わせる造りです。
この左側に蒜山三座が見えるはずだった・・・
もう少し寒い朝に、リベンジです。
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、臨空館から見える巨岩(天の岩戸)です。 


明連湿原の南部地域です。
明連湿原

写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 
蒜山ガイドクラブの有志4人の皆さんお疲れさまでした。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system