2006.8.30 (Sun)

鏡野町(旧富村)の大空山(1104m)から富栄山(1205m)を縦走して来ました。

のとろ原キャンプ場登山口気温21度、、曇り時々晴れ、微風。

山陽新聞

積雪期にしか登れない山だと諦めていたが・・・
猛暑の中、高さ3mものネマガリダケを切り開かれた皆さんのご苦労に敬意を表しながら の縦走となった。

 

のとろ原キャンプ場 登山口
のとろ原キャンプ場(そのまま直進する) キャンプ場から約700mの登山口
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、登山口石碑のアップです。

ミヤマママコナとカラスアゲハ? ミヤマママコナ
ミヤマママコナ(ゴマノハグサ科) ミヤマママコナの白花
左の写真にマウスポインタをそっと合わせると、蜜を吸うカラスアゲハ(?)です。

丸木橋 流れ
丸木橋を渡る 清らかな流れ

分岐 テンニンソウ
丸木橋から約50m先の分岐を右に テンニンソウ(シソ科)
テンニンソウの写真にマウスポインタをそっと合わせると、アップです。

ブナの倒木 モミジハグマ
ブナの倒木をくぐる。 モミジハグマ(キク科)

アケボノシュスラン 縦走路
アケボノシュスラン(ラン科) ふぐるみ原生林のツヅラ折りの登山道を
頑張って登りきると縦走路に飛び出た。

ヤマカガシ? 大空山山頂
見事に切り開かれている縦走路 大空山山頂(1103.7m)
コレと目を合わせたく無い人は、絶対に左の写真にマウスポインタを合わせ無いで下さい!

電波塔のピーク 秋空
南側の電波塔 大空山山頂の秋空

富栄山
 
 
 縦走路から

 これから向かう 
 
 富栄山を展望。

   
 
 
 
 

 右のピークは
 
 無名峰
 

縦走路 富栄山山頂
数日前にネマガリダケが切り開かれた
縦走路の先に富栄山
富栄山山頂(1205m)

看板 三角点
富栄山山頂の看板 少し先に有る四等三角点

山頂から 泉山
歩いて来た縦走路の展望(南側) 東側に泉山を遠望
残念ながら、蒜山・大山は雲の中・・・
背が高いネマガリダケが邪魔で見難いので、積雪期に訪ねてみたい山である。

駐車場 のとろ温泉
駐車場まで帰って来ると、
正面に霰ケ山(あられがせん)
のとろ温泉「天空の湯(600円)」露天風呂で、
登って来た大空山を眺めながら、疲れを癒やす。

これで岡山県下の標高1200m以上の全ての頂に立てた。 健康に感謝!


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system