2007.11.18 (Sun

<岡山の山メーリングリスト>の仲間、HongouさんNIOさん、Kanayamaさんと、
黒尾峠(640m)から那岐山(1255m)まで縦走して来ました。

子供の頃から那岐山に登っていた私にとって、一度は歩いてみたかった稜線のルートでした。

晴れ時々曇り時々吹雪。 登山口気温7度。

塩手池から
早朝の塩手池から眺める那岐連山

 

概念図  
<ルート図>
 
 
 




 赤線を 
 
 歩きました。
 

  
駐車地 黒尾峠
旧53号線の林道分岐に駐車する。 しばらく林道を歩くと、黒尾峠に着く。
黒尾峠の写真にマウスポインタをそっと合わせると、古い「黒尾峠」の標識。

入山 三角点
少し戻って、稜線に取り付く(踏み跡あり) 直ぐに、三等三角点(707.9m)あり。

お地蔵さん 説明板
旧黒尾峠跡に、ひっそりと立つお地蔵さん 説明板

急坂 林道出合
稜線上の急坂を登る。 ルートを探しながら登り、約90分で林道に出る。

クマザサのヤブへ ヒラタケ
林道の約20m鳥取県側から、
再びクマザサのヤブへ突入!
ヒラタケ(?)発見! 誰も食べないので、昼のラーメンに入れて食べたが、間違いなかった(笑)

展望 登山道
背丈を越えるクマザサを掻き分けながら登り、
開けた所から、東側を展望する。
しばらくササコギを続けると、
東仙コースの登山道に飛び出た。

  
分岐の3人衆 那岐山山頂
東仙コースAコースの分岐 賑わう那岐山山頂(1255m)
左の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 歩いてきたルートを確認するヤブコギ名人3人衆。

那岐山山頂から
那岐山山頂から、滝山方向の展望 (予定より早い約3時間で到着)

  
避難小屋 三角点(後方は、那岐の家)
山頂避難小屋(小屋内部気温4度) 那岐山三角点(1240.3m)
避難小屋の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 obusaさん(右端)が登ってこられた。
食事中、外は強風・吹雪になり、クマザサの葉が白くなっていました。

登山道 大神岩
高速道路のように感じる登山道 大神岩にて休憩

ヤブコギ名人の皆さんのお陰で、念願のルートを歩くことが出来ました。
有難うございました。 又、ご一緒しましょう。

>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system