2007.7.18 (Wed)

旧苫田郡加茂町の三十人ヶ仙天狗岩に、約10年ぶりに登って来ました。

加茂町が津山市に合併したので、天狗岩(1196.6m)が津山市最高峰になりました。

曇り、微風。 登山口気温22度。

地図  
 <地 図>
 
 
 

 
 鎖ゲートの手前
 
 に駐車して、
 
 反時計回りに歩く。
    
 
 
 

鎖ゲート 休憩舎
鎖ゲートがある入口 途中に、立派な休憩舎が建っていた。

ヤマジノホトトギス 分岐
ヤマジノホトトギス(ユリ科) 林道分岐には標識が!
10年前には、登山口が分からず、全ての分岐を詰めてみた記憶が・・・

  
ムラサキニガナ オカトラノオ
ムラサキニガナ(紫苦菜・キク科) オカトラノオ(丘虎尾・サクラソウ科)
オカトラノオの写真にマウスポインタをそっと合わせると、アップです。  

ムラサキシキブ 林道終点
ムラサキシキブ(紫式部・クマツヅラ科) 林道終点 ここから登山道が始まります。

ヨツバヒヨドリ 階段
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯・キク科) 整備され過ぎ(?)の登山道

稜線 縦走路
稜線分岐に出る。 三十人ヶ仙への登山道

三十人ヶ仙山頂 ノリウツギ
ガスの中の三十人ヶ仙山頂(1171.7m) ノリウツギ(糊空木・ユキノシタ科)

  
オオバノトンボソウ ヤマアジサイ
オオバノトンボソウ(ラン科) ヤマアジサイ(ユキノシタ科)
オオバノトンボソウ(別名:ノヤマトンボ)の写真にマウスポインタをそっと合わせると、ユニークな花のアップです。

登山道
大きなが現れると、天狗岩は近い。 巨岩を抱き込む、生命力溢れる樹木

  
サンコタケ 天狗岩山頂
サンコタケ(三鈷茸)
ユニークで美しいが、悪臭を放つ。
天狗岩山頂(1196.6m)
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、10秒で岩の上に登るのは至難の技です(笑)

津山市最高点  
 5回目位に、要領をつかんで
 
 何とか撮影に成功!!(笑)
 



 

 岩の高さは3m以上あるので、

 標高1200mは越えています。
   
 津山市の最高点に立った(?)
 
 

天狗岩から
天狗岩からの展望 (泉山の山頂はガスに隠れている)

分岐 下山道
山頂から少し戻って(正面登山道)へ。 山頂直下は急坂だが、暫く降りると緩やかに。
ネマガリダケは刈り込まれていて、ヤブ漕ぎをすることは殆んど無かった。(全コース)

  
サワオトギリ 登山口
サワオトギリ(沢弟切・オトギリソウ科) 林道登山口に出る。
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、林道から見た登山口です。  

  
天狗岩 ウツボグサ
林道から天狗岩を見上げる。 ウツボグサ(靫草・シソ科)
別名:カコソウ(夏枯草)
ウツボグサの写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、
シソ科の茎の断面は四角で、花序も基本は四角形である。
苞葉が密に対生していて、1つの苞葉に3つの花が咲くので、上から見ると合計12の花を数えることができる。

ホタルブクロ ゲート
ホタルブクロ(蛍袋・キキョウ科) 鎖ゲート(駐車地)まで帰って来ました。


 

トヤの夫婦滝  
 
 ・・帰り道・・
 
 

 
 トヤの夫婦滝
 
 立ち寄る。
 
 
    
 
 写真に
 マウスポインタをそっと
 合わせると、、、
 
 仲の良い老夫婦が・・・

 


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system