2008.12.3 (Wed)

10数年振りに、湯原温泉の雨乞山(あまごいせん・889.3m)に登って来ました。

曇り、微風。 登山口気温3度。

≪ルート図≫
ルート図
赤線が歩いたコース  青線が自転車コース。

 

登山口 案内板
登山口 くまのプーさんの案内板

蒜山三座 櫃ヶ山
雲海に浮かぶ蒜山三座 (北西方向) 櫃ヶ山も見えてきた。(南西方向)

反射板 おおうね頂上
反射板の建つピーク おおうね頂上(702m)と呼ぶらしい。

おおうね頂上から
おおうね頂上からの展望 

雨乞山展望台 霰ヶ山
雨乞山展望台(かみがしら頂上・789m) かみがしら頂上から霰ヶ山を見る。

かみがしら頂上から
かみがしら頂上からの展望 

櫃ヶ山 雨乞山
櫃ヶ山のズーム 雨乞山を見上げる。

雨乞山頂上 霰ヶ山
雨乞山山頂(889.3m) 山頂から霰ヶ山を眺める。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 くまのプーさん「やった〜♪♪

赤テープ 雨乞山
山頂から100m程戻り、
この赤テープの所から東へ下る。
歩き易い所を適当に下ったから、
雨乞山を振り返る(枯れススキには苦労しました)

大日如来、馬頭観音 養の文字。 赤テープ
尾根に建つ石碑
昔は峠越えの要所だったのだろう。
所々に赤テープがあり、
尾根には踏跡もかすかに残る。

蒜山三座 古屋不動滝説明板
途中のピークから蒜山三座を眺める。 古屋不動滝へ下山
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 古屋不動滝の説明板です。

古屋不動滝
古屋不動滝上部
不動明王
古屋不動滝 滝の上部に彫られている不動明王

古屋不動滝駐車場 林道へ
古屋不動滝駐車場からは、
デポしておいた自転車で、約4.5kmを快走。
国道313号から左の林道へ(急坂です)
右上に見えるのは、櫃ヶ山です。

 


下山後、岡山市デジタルミュージアムで開催されている写真展へ向かう。
今年2月、中央アルプス宝剣岳で亡くなられた岡山市のアマチュア山岳写真家、
塩田卓夫さんの写真集「滝谷」の出版記念写真展です。

岡山市デジタルミュージアム 写真展入り口

写真展内部 写真集「滝谷」
写真集「滝谷」  山と渓谷社発行

北穂高をこよなく愛されていた塩田さんの熱意が伝わる写真集です。
遺作で"デビュー"」(山陽新聞の見出し)の文字が悲しい・・・ ご冥福をお祈り致します。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system