赤石山系縦走 (一泊二日)

四国の赤石山系を、東の端から西の端まで縦走して来ました。
前夜、大永山トンネル登山口に自転車をデポした後、肉淵登山口にて車中泊。

5月4日:肉淵登山口~峨蔵越~二ッ岳~エビラ山~黒岳~権現山~権現越~東赤石山~赤石越(テント泊)
5月5日:八巻山~赤石山荘~前赤石山~物住頭~西赤石山~東山~銅山越~西山~ツナクリ山~土山越~大永山トンネル登山口。
      ここからはデポしておいた自転車で、ほとんど下りばかりの県道を約14km、肉淵登山口まで雨の中を快走。

登山者で賑わう赤石山系と言えども、前半のコースを歩く人は少なく、静かな長距離縦走を楽しめました。

<赤石山系地図>
赤石山系ルート図
青線が歩いたコース  赤線が自転車コース

 

  2008.5.4 (Sun

  天候 晴れ、微風。 暑い一日でした。

肉淵登山口 肉淵林道登山口
肉淵登山口を出発 (AM 5:00) 林道を3.6km歩くと・・・ 肉淵林道登山口

薄いピンクがアケボノツツジ 峨蔵越
アケボノツツジアカイシミツバツツジ 峨蔵越

鯛の頭 鯛の頭上部から
鯛の頭 ~ 遠くから見ると、が海面から頭を出して口を少し開けている様に見えるそうです。 鯛の頭上部からの展望

アケボノツツジ バイカオウレン
満開のアケボノツツジ(ツツジ科)

バイカオウレン(梅花黄蓮・キンポウゲ科)
普通、花弁は5枚ですが、この花は6枚でした。
バイカオウレンの写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

ここから先は命がけ 二ッ岳山頂
有名な(?)二ッ岳山頂手前の看板 二ッ岳山頂(1647.3m)

二ッ岳山頂から
二ッ岳山頂からの展望

アケボノツツジ エビラ山
縦走路のアケボノツツジ エビラ山山頂(1677m)

エビラ山山頂から
エビラ山山頂からの展望 (東赤石山は、まだまだ遠い・・・)

黒岳手前から 黒岳山頂
黒岳手前から、縦走路を振り返る。 黒岳山頂(1635.9m)

振り返る 権現山
権現山手前から、振り返る。 権現山山頂(1593m)

鉄塔 権現越
四国電力の二十番鉄塔が立つピーク 権現越

分岐 東赤石山三角点
赤石山荘への分岐 東赤石山三角点(1706.6m)
暑さで少しバテていましたが、山頂直下の残雪で水分補給と手・顔を洗って生き返りました。

東赤石山三角点から
歩いて来た東方向の展望 (東赤石山三角点から)

東赤石山山頂から
東赤石山山頂から、西方向の展望 (石鎚山はガスの中)

東赤石山山頂 ツェルト泊
東赤石山山頂 赤石越
三角点~山頂付近にはテントを張るスペースが無く、風が強くなりガスも出てきたので、
夕日・朝日は諦めて、少し下った赤石越付近にテント泊としました。
一晩中、風の音に悩まされ、朝4時頃からは小雨が・・・


  2008.5.5 (Mon

 天候 雨とガス、稜線では強風。

赤石山荘 トラバース道
夜明け前の赤石山荘
天気が悪いので、早めに行動することに・・・
前赤石山トラバース道から、一瞬見えた物住頭
(雨・強風時、ここの通過には注意が必要です)

物住頭 西赤石山
物住頭(1634.3m) 西赤石山山頂(1626.1m)

東山 ニホンヒキガエル  耐風姿勢か!?
強風の東山からの展望 銅山越
両生類の嫌いな方は、銅山越の写真にマウスポインタを合わさないで下さい。

西山直下から 西山
西山直下からの展望 西山山頂(1428.7m)

アケボノツツジ  
 
 
   
 ツナクリ山北西面
 
 
 
 
 見事な
 アケボノツツジ

 
  
 好天なら、もっと
 映えていたでしょう。
 
 

アケボノツツジ ツナクリ山
ツナクリ山アケボノツツジ ツナクリ山山頂(1466m)と思われる標識 

分岐 大永山トンネル登山口
土山越 ここを左に下ります。 林道に出ました。
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 ここから自転車です。

大永山トンネル
直ぐ横が大永山トンネル
万歩計は、2日間で48200を示していた。
小雨の中、県道を約14km走り
マイカーの待つ肉淵登山口に到着!

後半は天気に恵まれませんでしたが、予定通りのコースを歩けて満足な山行でした。
これで、石鎚山系~赤石山系縦走路の99%が繋がったことになりました。

 


*** 帰り道のおまけ ***

瀬戸大橋 天下一品
GWなのに、ガラガラの瀬戸大橋 四国帰りの定番、にんにくタップリ こってりラーメン


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system