2008.6.15 (Sun

<岡山の山メーリングリスト>の仲間 NIOさん、Kanayamaさんと、
旧川上村の林道川上2号線から白髪川支流を詰めて朝鍋鷲ヶ山(1074m)に登って来ました。

山頂では、他のルートから登ってきたMLのメンバーと合流。
不明だった朝鍋鷲ヶ山の三角点(1034.5m)の探索後、三平山まで縦走しました。

天候 曇り、微風。 登山口気温14度。

ルート図  
 
   
 ≪ルート図≫
 
 
 

 

 
 
 
  

 赤線

 歩いたコース
  
 
 
 
 

三平山登山口から ウツギ
三平山登山口から眺める、大山と烏ヶ山 ウツギ(空木・卯の花・ユキノシタ科)

入山地点 ツルアジサイ
林道川上2号線の入山地点 ツルアジサイの咲く大木の所から入山。
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 ツルアジサイ(ユキノシタ科)です。

沢 雰囲気の良い沢
の水は、思ったより少ない。 雰囲気の良いです。

ミズタビラコ 大木
ミズタビラコ(水田平子・ムラサキ科) こんな大木にも出合えました。

沢 稜線間近
右の涸沢へ、ルートを取る。 稜線間近です。

稜線(縦走路)に出た後、行方不明だった三角点(1034.5m)を探すが、見つからず。。。

分岐 タニギキョウ
国体コースの分岐 タニギキョウ(谷桔梗・キキョウ科)

朝鍋鷲ヶ山 碑文
朝鍋鷲ヶ山山頂(1074m)に到着。 山頂に建つ感動の碑
感動の碑の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 裏側の碑文です。

ヒメハギ ハナニガナ
ヒメハギ(姫萩・ヒメハギ科) ハナニガナ(キク科)

MLメンバーとの合流時間まで余裕があったので、金ヶ谷山まで足を延ばすことに・・・  

大山と烏ヶ山 縦走路
中国電力の鉄塔下からの展望 雰囲気のいい縦走路

ギンリョウソウ 金ヶ谷山山頂
ギンリョウソウ(銀竜草・イチヤクソウ科) 金ヶ谷山山頂(1164.1m)

チゴユリ スイカを切るファニイさん
まだ咲いていたチゴユリ(ユリ科) 朝鍋鷲ヶ山に全員集合!!
右の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 NIOさんがボッカされたスイカをみんなで食べる。

展望台から
朝鍋鷲ヶ山展望台からの眺め

スイカを食べた後、総勢6名で三角点の探索に出発!  

三角点 三角点
縦走路から2m位入った所で三角点を発見! 熊笹の落ち葉に埋まっていた三角点(1034.5m)

縦走路 穴ヶ乢
三平山への縦走路 穴ヶ乢
穴ヶ乢の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 穴ヶ乢に建つ「お地蔵さん」

フタリシズカ コアジサイ
フタリシズカ(二人靜・センリョウ科) コアジサイ(小紫陽花・ユキノシタ科)

朝鍋鷲ヶ山方向 三平山山頂
振り返ると・・・ 三平山山頂(1009.8m)

下山道 お疲れ様でした。
蒜山三座に向かって下山する。 林道川上2号線の三平山登山口に下山。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system