2009.4.19 (Sun

瀬戸大橋が1000円になったので、四国に遠征して、初めてのコースを歩いて来ました。

名頃登山口~塔丸(1713.0m)~夫婦池丸笹山(1711.6m)~見ノ越剣山(1954.7m)~次郎笈(1929m)~見ノ越
見ノ越登山口からは、デポしてあった自転車で約10km(標高差約500m)を名頃まで快走。

天候 快晴、登山口気温15度、微風。 暑い一日でした。

≪ ル ー ト 図 ≫
ルート図
赤線が歩いたルート  青線は自転車

 

名頃 その時は、シロの名前を思い出せなかった。
名頃登山口 午前5時50分出発 HPで見たことがあったガイド犬シロ
名頃登山口のベンチの下で寝ていたのを朝見たのですが、私が塔丸に向かって歩きだしたら付いて来ました。(ほとんど前を歩いて案内します)
まるで「ほぉ、三嶺に登るんじゃなくて、塔丸へ直登するのか!そのコースは、俺も久しぶりだから、今日はお前と遊んでやろう!」と言っているようでした。

かかしになったつもりの私 小椋さんの家
ここはかかしの里と呼ばれ、かかしが多い。 国道439号沿いの小椋さんの家から
かかし バス停の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

小椋さんの家の裏手 シロ
小椋さんの家の裏手から入る。 立ち止まりながら、ルートを案内するシロ

シロとの会話 三嶺
足が達者なシロ 振り返ると三嶺が見える。

シロとの会話が始まる。(ここの登山暦は私より上。人間に換算した年も上と思って読んで下さい) シロ「早く登っておいでよ!」私「早く登れと言ったって、君は足が4本も有るし、荷物も背負って無いじゃない!」シロ「でもなぁ、今日は暑いのに、俺は毛皮を着てるんだぜ ハァ、ハァ。 夏場は、毛皮を脱ぎたいよ」私「・・・」

塔丸 塔丸間近
塔丸が見えてきた。 もう少しで塔丸

三嶺
塔丸山頂(1713.0m)からの展望
写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 三嶺のズームです。

塔丸から 名頃ダム
塔丸から、剣山方向の眺め。 名頃ダムを見下ろす。

塔丸山頂で写真を撮っていると、先に進んでいたシロが帰って来た。 シロ「早く行こうよ。 まさか、ここまででピストンじゃないだろうな?」私「いや、剣山、余裕があれば次郎笈まで行くよ」シロ「よし! 流石は俺が選んだ男だ! で、見ノ越からはどうやって帰るんだ?」私「見ノ越に自転車をデポしてるから、国道439号を帰るよ」シロ「え!? 文明の利器を使うとは卑怯だな! 俺は裸足だろ、舗装路は苦手なんだよ。
   次郎笈まで行くんなら、ついでに三嶺まで縦走して名頃に帰ろうぜ!」私「体力と時間の余裕が有ったらね・・・汗」

丸笹山 旧道
丸笹山を眺める。 稜線沿いに歩いていたら、旧道に出た。

シロ「俺、朝飯食ってないんだ。そろそろ何か食わせろ!」私「もう直ぐ昼ご飯だから、少し待ってね」 シロ「喉も渇いたな~ 冷えたビール持ってんだろ? 飲ませろよ」私「僕も昼ご飯の楽しみにしてるんだから、もうチョット待ってくれよ」シロ「よっしゃ!」

次郎笈 夫婦池
国道438号から、次郎笈を見る。 夫婦池

<b>剣山方向</b>登山口 剣山
丸笹山登山口 丸笹山山頂(1711.6m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 剣山のズームです。

丸笹山はシロのテリトリー外なのか、途中から居なくなりました。残念!

丸笹山山頂から
丸笹山山頂からの展望

見ノ越 社務所?
下山途中、見ノ越が見える。 剣神社上部の社務所(?)裏に出る。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

登山リフト 西島駅
登山リフトをくぐる。 西島駅

刀掛の松 刀掛の松
刀掛の松分岐 枯れてしまった刀掛の松

剣山 剣山山頂
木道だらけになった剣山山頂 剣山山頂(1954.7m)

剣山山頂から
剣山山頂からの雄大な展望

次郎笈 三嶺方向
次郎笈へ続く縦走路 次郎笈山頂(1929m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 三嶺方向のズームです。
体力的に三嶺までの縦走は無理のようです。もっと涼しい時にリベンジしましょうか!?

剣山方向 丸笹山から剣山
次郎笈から、剣山方向 歩いて来た丸笹山から剣山

分岐 御神体(大剣岩)
剣山分岐を左へ 大剣神社と御神体の岩(大剣岩)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 大剣岩のアップです。
この大剣岩が、剣山の名前の由来とも言われています。

剣神社 見ノ越
剣神社へ下山 見ノ越からは自転車です。

シロ 名頃
なんと見ノ越でシロに再会! 下りばかり約10kmを快走して名頃に到着。

追記 : 四国の山の知り合い「趣深山」さんから、下記の指摘がありました。

『老犬ですが、高知側の光石まで出没する行動範囲の広い元気な犬です。
名頃で飼われていますが、正式な名前は「チビ」です』
http://shuminoyama.web.infoseek.co.jp/2006/20060617miune-turugi.html

1つのHPだけを調べて、名前を判断してはいけませんね。
チビ君 ゴメンネ! (シロの方が似合っているかも・・・)


帰り道、祖谷(いや)のかずら橋(国指定重要有形民俗文化財)に立ち寄る。

かずら橋 かずら橋
祖谷(いや)のかずら橋 今年2月、3年ぶりに架け替えられた。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

井川池田ICから津山(院庄IC)まで2000円で帰って来られた。 この割引が続いて欲しいものですが、高速道の車の多さには驚きました。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system