2010.2.17 (Wed)

鏡野町若曽(羽出西谷)から、山スキーで不溜山(タマラズガセン・1124.6m)まで歩いて来ました。

峠からの新作業道がどこまでつながっているかの調査が第一目的だと自分に言い聞かせ、長い長い、辛い(?)作業道歩きでした。

曇り時々晴れ、微風。 登山口気温マイナス4度。 

[ ルート図 ]
ルート図
から作業道分岐までが、新作業道です。

 

駐車地 峠を見上げる
除雪最終地点の駐車地 これから歩く新作業道を見上げる。

  
山スキーも沈むフカフカの新雪 乗幸山
新雪が20cm位のラッセルが続く。 左手に乗幸山作業道が見える。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 もっと幅広のファットスキーが欲しい。

峠 新作業道
1時間30分掛かってに到着 幅が狭い新作業道

ツララ 乗幸山
寒々としたツララ 新作業道から稜線までは、標高差50m位か。

リスの足跡 吹き溜まり
可愛いリスの足跡 カーブには、吹き溜まりが多い。

未開通箇所 不溜山手前のピーク
100m位の意図的な(?)未開通箇所 不溜山の手前のピーク

  
樹林帯 三角点は雪の下
少しのヤブコギ後、幻想的な樹林帯が続く。 開けると不溜山山頂は近い。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 不溜山山頂です。(修行の5時間、GPSによると12km強でした)

不溜山山頂から
不溜山山頂からの展望   次回は、富栄山から乗幸山まで歩きたいものです。】

作業道分岐 柳のような大木
帰り道、作業道分岐(出合)です。 孤高の大木

パノラマ
【 作業道からの展望 】

津黒山方向
  
 
津黒山方向を
眺める。

 
 

 
 
 
 

    

パノラマ
【 大山・蒜山も楽しめる。 まさにパノラマコースです 】

  
右は上りのトレイル 駐車地
が重くなり、滑りに苦労する。 駐車地に無事帰還。 道の雪は消えていた。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

積雪が少なく稜線を歩いて乗幸山まで行けなかったので(元気が残っていなかった?)、
次回は、富栄山から乗幸山へチャレンジしたいものです。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system