2011.6.29 (Wed)

早朝の涼しいうちに、角ヶ仙(1152.7m)に登って来ました。

晴れ時々曇り、微風。 登山口気温23度。 

[ ルート図 ]
GPSログ

 

越畑キャンプ場 マムシグサ
越畑キャンプ場登山口 マムシグサ(蝮草・サトイモ科)

炊事場 標識
平成16年にキャンプ場が閉鎖され、
かなり荒れた炊事場の横を通って登山道へ
「角ヶ仙登山道」の標識は健在です。

登山道 ササユリ
自然林の中を、階段が続く登山道 最初に現れたササユリ(ユリ科)

イワガラミ 山頂
イワガラミ(岩絡み・ユキノシタ科) 登山道の先に山頂が見えてきた。

ノアザミ ギンリョウソウ
ノアザミ(野薊・キク科) ギンリョウソウ(別名のユウレイタケが似合う写真)

ササユリ ササユリ
満開のササユリが登山道沿いに次々と・・・ いい香りが漂います。

階段 角ヶ仙山頂
うんざりする階段 近づく山頂

サワフタギ フタリシズカ
サワフタギ(ハイノキ科) 後方はレンゲツツジ 結実していたフタリシズカ(センリョウ科)

オカトラノオ 角ヶ仙山頂
これから咲くオカトラノオ(サクラソウ科) 角ヶ仙山頂 (三等三角点 1152.7m)

角ヶ仙山頂からの展望
角ヶ仙山頂からの展望 】 手前の尾根を登って来た。   残念ながら、大山方向はガスの中

下山ルート アカショウマ
下山する南ルートの尾根を見下ろす。 アカショウマ(ユキノシタ科)

ヤマアジサイ スイカズラ
ヤマアジサイ(別名:サワアジサイ・ユキノシタ科) スイカズラ(スイカズラ科)

マタタビ 越畑キャンプ場
葉が白くなるユニークなマタタビ(マタタビ科) 越畑キャンプ場に到着
マタタビの写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system