2012.5.13 (Sun

三嶺丸石次郎笈剣山を縦走して来ました。

名頃登山口を出発し、三嶺林道終点から四ツ小屋谷へ降りて白髪避難小屋に直登するルート。
つまり、三嶺山頂には立たずショートカットしました。

晴れ、微風。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

名頃駐車場 チビ
名頃駐車場 ガイド犬チビは、3年前の塔丸に誘っているようです。
三嶺の方に歩き出すと、チビは「そっちには興味が無いよ」と言うように、残念ながら付いて来なくなりました。

かかし 登山口
駐車場には、名物になった案山子が作ってあった。 新しい駐車場登山口

名頃発電所 登山道
左下には名頃発電所 歩き易い登山道

三嶺林道 予定ルート
三嶺林道に出合う。 三嶺林道から白髪山分岐方向を眺める。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 予定ルートを確認する。

林道終点 四ツ小屋谷へのルート
三嶺林道終点 四ツ小屋谷へ降りる道は、分かり易い。

対岸 沢
四ツ小屋谷川の水量は少なかった。 どこでも歩けるを登る。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 対岸に赤テープが確認できる。

大木 左岸を歩く
大木にも出合える。 左岸の斜面に踏み跡がある。

標識 流れ
ここで右岸に渡る。 綺麗な流れ
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 右岸に見えた標識が何箇所も立っている。

斜面 急な尾根
少し歩き難かった斜面 この急な尾根を登る。

綺麗な小屋内部 白髪山分岐へ
白髪避難小屋の東側に出た。 白髪山分岐に向かう。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

三嶺方向
白髪山分岐からの展望 】

石鎚山方向
【 上の写真の石鎚山方向のズーム 】

白髪山分岐から 白骨樹と三嶺
白髪山分岐からの眺め 白骨樹三嶺

三等三角点から 1732mピークから
三等三角点(平和丸・1700.8m)からの展望 広い笹原が気持ち良い、1732mピークからの眺め

尻尾を鳴らして、威嚇していたシマヘビ 高ノ瀬
この付近の斜面は、以前はが茂って歩き難かったが、
普通の歩き易い縦走路になっていた。
草木が減った高ノ瀬(こうのせ・1740.8m)

ヘビが嫌いな人は、の写真にマウスポインタを絶対に合わせないで下さい!

かずら橋への分岐 丸石避難小屋
奥祖谷かずら橋への分岐 丸石避難小屋が見えてきた。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 小屋の中で昼食。

丸石山頂から
丸石山頂(1683.8m)からの展望   見応えのある光景です】

次郎笈 トラバース道の分岐
近づく次郎笈 トラバース道の分岐

次郎笈山頂 次郎笈山頂にて
次郎笈山頂(1929m) 途中からご一緒した広島県のFさんも到着
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

次郎笈山頂から
次郎笈山頂からの展望 】

剣山山頂手前の私 一等三角点
剣山のトラバース道の分岐 剣山山頂(1954.7m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 Fさんに頂いた写真です。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 一等三角点は、しっかりガードされていた。

次郎笈方向
剣山からの展望   頂上ヒュッテの気温12度 】

リフト西島駅 剣神社
リフト西島駅 剣神社に下山

Fさんと一緒に自転車走行 チビ
名頃まで下りばかり10kmの快適な自転車です。 元気のないチビ(もう山には登れないのだろうか)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 


祖谷のかずら橋 リニューアルした児島店
祖谷(いや)のかずら橋 疲れた後は、いつものこってりラーメン


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system