2012.5.27 (Sun

残雪を期待して、久しぶりに氷ノ山に登って来ました。
仙谷コース〜氷ノ山山頂〜三の丸コース〜氷ノ山スキー場(チャレンジコース)〜自然探勝路

晴れ、微風。 登山口気温15度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

アルパインヒュッテ下の駐車場 2.4kmの標識
アルパインヒュッテ下の駐車場から出発 (8:20) 山頂まで2.4kmの標識

仙谷コース入口 サンカヨウ
クマ注意の看板(仙谷コース入口) まだ蕾もあったサンカヨウ(山荷葉・メギ科)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

ブナ 対岸へ
ブナの大木 対岸へ」の標識あり。

新緑 豪雪を感じさせる大木が多い
新緑がまぶしい。 雰囲気の良い登山道
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

ニリンソウ 後方はニリンソウ
ニリンソウ(二輪草・キンポウゲ科) タチカメバソウ(立亀葉草・ムラサキ科)

新緑と雪渓 先行パーティ
雪渓が出てきたが、ここは手前を横断しただけ。 先行者グループに追いつく。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

先行者グループ 足を掛ける所が無いのでジャンプして何とかよじ登る
ここで先行者グループを追い越す。

スノーブリッジが薄いので、上部の厚そうな雪壁を
よじ登る。後続グループは苦労していたようです。

鎖場 足元注意
鎖場を登る。 足元注意」の看板あり。ここは左岸を登る。

岩登り 新緑と雪渓
こんな岩も登ります。(冗談です) 癒やしの新緑と雪渓

イワカガミ ブナ林
白いイワカガミが多かった。 ブナ林になると、稜線も近い。

仙谷別れ こしき岩
仙谷口(氷ノ山越からの登山道に出合う) こしき岩を眺める。(直登しました)

扇ノ山方向
こしき岩からの展望 】

こしき岩にて休憩 山頂避難小屋が見える
こしき岩にて、展望を楽しむ。 氷ノ山山頂が見えてきた。

氷ノ山山頂にて バイオトイレから
氷ノ山山頂(1509.6m) (10:20) 山頂のバイオトイレから三の丸を望む。

タムシバ 氷ノ山山頂
まだ咲いていたタムシバ(モクレン科) 氷ノ山を振り返る。

三の丸展望台 三の丸避難小屋
三の丸(1464m) 三の丸避難小屋はドアが壊れ、中は荒れていた。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

豪華昼食 三の丸休憩舎から
スズノコも収穫した豪華昼食 三の丸休憩舎からの展望

3月21日のブナ林 ブナ林
三の丸コースのブナ林 ブナ林を歩く。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 今年3月の同じような所です。

スキー場最上部 イナバウアー?
わかさ氷ノ山スキー場最上部 めくれ上がった登山道

自然探勝路入口 自然の造形に驚く
自然探勝路入口 トチノキ(栃の木)の大木

ルイヨウボタン 展望台
ルイヨウボタン(メギ科) 落石も凄い。 一部壊れていた展望台

フデリンドウ 沢の上部を見る
フデリンドウ(筆竜胆・リンドウ科) を越える。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

わさび谷上部を眺める わさび棚
わさび谷を越える。 名前の由来となった?わさび棚の跡
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 来期の積雪期には、ここを滑って降りたいものです。

わらび採り アルパインヒュッテ
わらびをしっかり収穫 アルパインヒュッテに無事下山(14:10)

新緑や残雪など変化に富んだコース。 特に、自然の力を感じる大木や枝ぶりが見応えのあるコースでした。

>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system