2012.7.25 (Wed)

遠征1日目は、福井県の荒島岳(別名:大野冨士・1523.5m)に登って来ました。
勝原(かどはら)スキー場の登山口から勝原コースを登って、小荒島岳経由で中出(なかんで)コースを下山。

晴れ時々曇り、微風。
 
[ ルート図 ]
GPSログ

 

駐車地 案内板
駐車地 ここから自転車で出発。

約400m下の新しい駐車場(綺麗な水洗トイレあり)
昨夜は、ここで車中泊でした。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

勝原スキー場入口 勝原スキー場
国道158号を走って、勝原スキー場 勝原スキー場駐車場から登ります。(標高約350m)

スキー場上部 登山口
閉鎖となったスキー場上部 リフトの残骸が残るスキー場最上部
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 ここが本当の登山口でした。

希望の木 ブナ林
雪の多さがうかがえる根元が曲がった木が多い。
この様な木は、希望の木と呼ばれている。
ブナ林の中の登山道

トトロの木 説明板
奇妙な形のがあった。 スマートな人ならくぐれます。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

ヤマジノホトトギス 木の根
ヤマジノホトトギス(ユリ科) 木の根の登山道

コブのある木 白山
大きなコブのある大木 白山ベンチから眺める白山

階段 オトギリソウ
ブナ林の中、上を見ない方がいい階段が続く。 オトギリソウ(弟切草・オトギリソウ科)

シャクナゲ平 もちがかべ
縦走路出合いのシャクナゲ平 これが もちがかべ かな。

小荒島岳 タマガワホトトギス
下山時に登る小荒島を見る。 タマガワホトトギス(玉川杜鵑草・ユリ科)

荒島岳山頂 荒島岳山頂にて
祠のある荒島岳山頂に到着。 荒島岳山頂(1523.5m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 

大展望
荒島岳山頂からの展望 】 肉眼では、大日ヶ岳の左に槍ヶ岳や奥穂高岳などが見えた。

ナンゴククガイソウ
ナンゴククガイソウ(南国九蓋草・ゴマノハグサ科) ナンゴククガイソウハクサンフウロ

小荒島岳ヘ向かう 小荒島岳ヘの分岐
小荒島ヘ向かう縦走路 小荒島ヘの分岐

小荒島 シモツケソウ
何の標識も無い小荒島山頂(1186m) シモツケソウ(下野草・バラ科)

中出コース登山口 駐車地
林道を数回横切って、ここが登山口。 駐車場に無事下山する。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 


 

安房峠 地図
時間に余裕が有ったので安房峠(標高1,790m)
経由で県境を越えてみた。
ダケカンバの森が続く曲がりくねった林道。
紅葉の時期には大渋滞が起こる理由が分かります。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 チョット笑えるくらいヘアピンカーブの多い道路(地図)


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system