2013.11.27 (Wed)

熊棚(くまだな)見学に、駒の尾山(1280.7m)~後山(1344.6m)を歩いて来ました。
今年の熊棚は少ないようですが、それでも、熊棚の有る木を10本以上、登山道から確認。

天候 雲リのち小雪・みぞれ。 登山口気温1度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

登山口 登山道
林道 ダルガ峰線にある駒の尾山登山口 良く整備されている登山道

階段 休憩舎から
階段には手すりまで設置されている。 休憩舎が見えて来た。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、休憩舎から眺める西粟倉村。

展望台 熊棚
この展望台を過ぎると、熊棚が見えて来る。 木の上方を見ながら歩くと・・・熊棚

熊棚 爪跡
今年の熊棚が少ないのは山奥の木の実が豊作だったので、熊も登山道まで出て来る必要が無かったからでしょうか。

の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、木の幹には登り降りで付いた鋭い爪跡

霜柱 駒の尾山山頂
今シーズン初めての霜柱 駒の尾山山頂(二等三角点・1280.7m)

避難小屋 縦走路
駒の尾山避難小屋 広々とした縦走路
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、  落ち葉の縦走路

鍋ヶ谷山山頂の標識 出合い
山頂らしくない鍋ヶ谷山山頂(1253m) 後山キャンプ場からの登山道出合い
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、「1255mぐらい」という可愛い標識が有るが、国土地理院の地図によると1253mです。

船木山山頂 霧氷
船木山山頂(1334m) 霧氷が出来ていた。

後山山頂 霧氷
後山山頂(二等三角点・1344.6m) 展望は無いが、霧氷が綺麗

霧氷 初氷
見飽きない霧氷 今シーズンの初氷

登山道 登山口
小雪になったので、高速道路のような登山道を
急ぎ足で降りる。
みぞれになった登山口


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system