2013.8.7 (Wed)

一向平(いっこうがなる)キャンプ場から地獄谷を遡行し、烏谷から烏ヶ山に登る周回コースに初挑戦して来ました。
新小屋峠からは、自転車で約13.5kmを走り、一向平キャンプ場に帰る。

晴れのち曇り、山頂付近はガス、微風。 登山口気温25度。

[ ルート図 ]
GPSログ

  

一向平キャンプ場 吊り橋
久しぶりの一向平キャンプ場(午前8:20出発) 大山滝吊橋

お地蔵さん 大山滝
ご無沙汰です。お地蔵さん 1段のままだった大山滝

ソバナ 大休口
ソバナ(岨菜・キキョウ科) 地獄谷への分岐 大休口

6号堰堤 二段続く堰堤
地獄谷の入口だが、6号堰堤が見えない。 二段続いていた堰堤は、一段になっていた。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 かすかに6号堰堤の一部が・・・

石積堰堤手前 石積堰堤
奥に見える石積堰堤は砂利で埋まったので、
この迂回路は必要ないだろう。
越えるのが簡単になった石積堰堤

廊下上部の堰堤 7号堰堤
廊下上部の堰堤 左岸から越える。 すっきりした7号堰堤は、右岸から越える。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 堰堤が崩れて、流れが変わった。

大休滝 岩
滝口まで行きやすくなった大休滝 このの下は通りたくないな!
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、

地獄谷 野田滝
荒れてしまった地獄谷・・・少し寂しい光景・・・ 野田滝(落差約60m)

ゴルジュ跡 池ノ平
ここはゴルジュが有った場所だろうか? 池ノ平と呼ばれる広場は、面影がある。

堰止湖は消失 小滝
堰止湖が有った所を上流から眺める。 気持ちの良い小滝の流れ。

小滝 烏滝
登りやすい小滝 小じんまりしてきた烏滝(午前10:35)

2段滝 滝つぼ
上部のが登れないので、左岸を巻く。 滝つぼが深いので、ここも左岸を巻く。

連続の滝 小滝
最上部の滝は登れないので、
手前から左岸を高巻く。
右岸から越えた小滝

ツリフネソウ 足がかりが足りない滝
ツリフネソウ(釣船草・ツリフネソウ科) 足がかりが少し足りないので、今回も左岸を巻く。

取り付き尾根 残置ロープ
水が涸れて、しばらく歩き、この尾根に取り付く。 残置ロープが有り、驚く。

残置ロープ 登山道出合い
その後も、残置ロープに導かれて急坂を登る。 このテープの所(稜線の登山道)に出る。

烏ヶ山 烏ヶ山
1200mピークから烏ヶ山を眺める。 近づく烏ヶ山

崩壊箇所 烏ヶ山
安定しているように見える崩壊箇所 南峰から眺める烏ヶ山

烏ヶ山山頂 鳥越峠への登山道
烏ヶ山山頂(1448m) (12:40着)

鳥越峠への登山道は、うわさ通り、
ヤブが刈られ、整備されているようだ。

ホソバノヤマハハコ 分岐
ホソバノヤマハハコ(細葉の山母子・キク科) 1230.5mピークの分岐(下山は右へ)

登山道 新小屋峠
雰囲気の良い登山道 新小屋峠に下山。 (デポしていたマイ自転車を確認)

東大山大橋 分岐
東大山大橋から、さっきまで居た烏ヶ山を眺める。 一向平キャンプ場への分岐

残り1km 一向平キャンプ場
暑さと疲れで、残り1kmの上りは堪えました。 一向平キャンプ場に疲れきってゴール! (午後3:15)

今日の反省点 : もう1時間早く出発し、自転車を先にするべきでした。


ナツエビネ
この付近では絶滅したと思っていた    
 
ナツエビネ(夏海老根・ラン科)
 





この美しさに逢えただけで 
十分満足の山行でした。 




写真にマウスポインタをそっと
合わせると、、、


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system