2014.7.2 (Wed)

鏡ヶ成から烏ヶ山(1448m)に登って来ました。

天候 晴れのち雲リ、微風。 登山口気温 19度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

大山と烏ヶ山 烏ヶ山
鬼女台(きめんだい)展望休憩所から眺める大山烏ヶ山 鏡ヶ成から見上げる烏ヶ山

登山口 タンナサワフタギ
登山口は少しトンネルになっている。 タンナサワフタギ(耽羅沢蓋木・ハイノキ科)

カーラ谷 ブナの尾根
カーラ谷を越える。 ブナの尾根を登る。

ブナの門 シモツケ
ブナの間を登る。 シモツケ(下野・バラ科)

巨木 崩壊箇所
枝ぶりが見事な巨木 崩壊箇所は安定している。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、上から見ると・・・

カラマツソウ ダイセンクワガタ
カラマツソウ(落葉松草、唐松草・キンポウゲ科) ダイセンクワガタ(大山鍬形・ゴマノハグサ科)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、

南峰にて ニシキウツギ
南峰から眺める烏ヶ山。 大山はガスの中。 ニシキウツギ(二色空木・スイカズラ科)

烏ヶ山山頂 大山
烏ヶ山山頂(1448m) これが精一杯の大山

分岐 烏ヶ山
下山は、ここを左へ(新小屋峠方向へ) が羽を広げたような烏ヶ山を振り返る。

ブナ 分岐
こちらの尾根もブナの大木が多い。 この分岐を右に降りる。

自然林 ツクバネソウ
後半は斜度が緩い自然林の中の道になる。 もう直ぐ結実するツクバネソウ(衝羽根草・ユリ科)

登山道 新小屋峠
車の音が聞こえると新小屋峠は近い。 新小屋峠(県道45号・大山環状道路)に下山

鏡ヶ成への登山道 象山への分岐
鏡ヶ成への登山道(遊歩道)も雰囲気が良い。 象山への分岐

ヤマボウシ 鏡ヶ成
満開のヤマボウシ(山法師・ミズキ科) 鏡ヶ成湿原・スキー場に出る。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 烏ヶ山休暇村 奥大山


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system