2014.9.28 (Sun

岐阜・長野県境にある恵那山(2191m)に登って来ました。
中央自動車道を通るたびに、いつでも登れると思いながら・・・ やっと登れました。

広河原登山口〜恵那神社(奥宮)本社恵那山大判山〜神坂峠登山口〜富士見台ピストン〜峰越林道(自転車)〜広河原登山口

偶然にも、前日、御嶽山が噴火し、多くの登山者が亡くなられました。自然の脅威を目の当たりにした一日となりました。

天候 晴れ、微風。  登山口気温 11度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

駐車場 案内板
林道ゲート横の駐車場で車中泊 5:55出発。 ゲート通過、直ぐに標識

トンネル 登山道入口
林道をしばらく歩くとトンネル 2km強で恵那山 広河原登山口

本谷川 登山道
シッカリした橋で本谷川を渡る。 自然林の中、岩が多い登山道

1合目 クマザサ
1合目 合目毎に標識がある。 クマザサが多い自然林の登山道

カラマツ林 5合目上部
4合目 5合目上部で支尾根に乗る。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、4合目からはカラマツ林になる。

支尾根からの南アルプス
【 支尾根から振り返ると、南アルプスの全貌が姿を現す 】 

稜線 中央アルプス
支尾根の稜線を見上げる。 振り返ると、中央アルプスも見えてきた。

主尾根 御嶽山
主尾根を見上げる。

右手に噴煙を上げる御嶽山が見えた。
白い火山灰は、東方向に大量に流れていた。

紅葉 恵那山山頂にて
主尾根の紅葉

展望台と一等三角点(2190.3m)がある恵那山山頂
奥(北側)に恵那神社(奥宮)本社が見える。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、

展望台 恵那神社(奥宮)本社
展望台に登っても、木々が邪魔で展望はほとんど無い 山頂北側にある恵那神社(奥宮)本社

四乃宮社
しばらく歩くとトイレがある。 小屋上部に四乃宮社(熊野社)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、その奥に恵那山山頂小屋

四乃宮社奥から
四乃宮社奥からの展望 】 来年登る予定の聖岳の右に富士山が見える。

富士山 三乃宮社から
富士山のズーム

少し北西に歩くと三乃宮社(神明社)
おそらくここが恵那山最高地点(2191m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、三乃宮社からの展望

下山道 分岐
紅葉の道(主尾根)を神坂峠に向かって歩く。 前宮登山道(旧道)分岐を右へ

御嶽山 紅葉する恵那山
左前方には、噴煙があがる御嶽山 前方に富士見台〜遠くに見えるなぁ
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、紅葉が進む恵那山を振り返る。

中央アルプス
中央アルプスのズーム 】 歩いたことのある山々には親しみが湧く。

恵那山 大判山
さらば恵那山 大判山(1696m)を通過

鳥越峠 分岐
鳥越峠(1550m)にて昼食 ヘブンス山頂への分岐(1692m)を左へ

富士見台 神坂峠
前方に、近づく富士見台 神坂峠(1569m)に下山
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、神坂峠に自転車をデポしていた。

富士見台登山口 神坂峠遺跡
富士見台への登山口 東山道 神坂峠遺跡(1585m)

富士見台 富士見台
富士見台方向を眺める。 可愛い神坂小屋の前方に富士見台
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、もう直ぐ富士見台 〜 観光客が多くなる。

富士見台にて 恵那山
富士見台(1739m) 富士見台から、登って来た恵那山を眺める。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、

富士見台から
富士見台からの大展望 】 

富士見台から
【 噴火が続く御嶽山を眺める 】 

神坂峠 峰越林道ゲート
神坂峠に帰って来た。 ここから自転車。

峰越林道のゲート(右)を通過。
左はヘブンスそのはらへの林道

峰越林道 登山口
少し荒れている峰越林道を降る(標高差400m強) 今朝通った恵那山登山口通過

トンネル ゲート
トンネル通過 8km弱走ってゲート(駐車場)に帰って来た。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system