2015.6.14 (Sun

三鈷峰からユートピア方面を歩いて来ました。
大神山神社〜宝珠尾根〜三鈷峰〜ユートピア〜象ヶ鼻〜砂滑り〜元谷

天候 晴れのち雲リ、微風。  登山口気温 21度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

大山寺 ハナイカダ
大山寺山門 ハナイカダ(花筏・ミズキ科)の実

ウリノキ 大神山神社
ウリノキ(瓜の木・ウリノキ科) 大神山神社の逆さ門(後向き門)

行者登山口 下宝珠越入口
神社裏の行者登山口 治山道路の下宝珠越への入口

登山道 自然林
下宝珠越に向かう登山道 左右のブナ林も見事です。

下宝珠越 宝珠尾根
下宝珠越 宝珠尾根のブナ林の日陰は涼しい。

三鈷峰 三鈷峰
三鈷峰が見えて来た。 登山者も確認できる。 中宝珠越手前の展望所からの眺め。

中宝珠越 谷
中宝珠越 最初の(沢)を登る。

上宝珠直下からの北壁
上宝珠直下からの展望 】

三鈷峰とユートピア小屋 崩壊箇所
三鈷峰ユートピア避難小屋を見上げる。 崩壊箇所は土が流れて危険度が増したように見える。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、崩壊箇所を振り返る。

上宝珠越 分岐
上宝珠越から眺める墓場尾根 三鈷峰ユートピア分岐

カラマツソウ 大休峠避難小屋
カラマツソウ(落葉松草、唐松草・キンポウゲ科) 三鈷峰山頂(1516m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、大休峠避難小屋のズーム。

三鈷峰山頂から
三鈷峰山頂からの展望 】

ユートピア避難小屋 三鈷峰
ユートピア避難小屋 気温19度 昼食 避難小屋から眺める三鈷峰

象ヶ鼻から 槍尾根方向
象ヶ鼻(1550m)からの眺め。

象ヶ鼻から眺める甲ヶ山方向
右下の振子沢下部には、まだ残雪が見える。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、槍尾根方向の眺め。

イワカガミ ヤマオダマキ
イワカガミ(岩鏡・イワウメ科) ヤマオダマキ(山苧環・キンポウゲ科)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、

小砂滑り 砂滑り
三鈷峰を眺めながら、ガレ場を降りる。 砂滑りは良い状態です。

砂滑り 雪渓
砂滑りを振り返る。 下部は雪渓の上に大小の石で歩き難い。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 雪に流されたタニウツギが可憐にも咲いていた。

大山北壁
【 砂滑り下部から、大山北壁を眺める 】

河原 山下ケルン
豪円山を眺めながら、荒れた河原を降りる。 山下ケルン

治山道路 鎮魂地蔵
治山道路をショートカットして、中国自然歩道に入る。 鎮魂地蔵さんにも会えます。

豪円山スキー場トップ 願掛岩
治山道路のゲートに出た。 願掛岩を見て、駐車地に無事下山する。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、少し歩くと、豪円山スキー場トップに出る。

 

ダイセンクワガタと〇〇〇グサ オオバノトンボソウ
ダイセンクワガタ  (右に、大山に自生している
希少な山野草が写っているが名前は書けない)
オオバノトンボソウ(ラン科)


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system