2016.11.13  (Sun

久しぶりに、氷ノ山ぶん廻しコースを歩いて来ました。

福定親水公園東尾根登山口神大ヒュッテ氷ノ山氷ノ山越大平頭避難小屋(昼食)~小代越高丸山鉢伏山

縦走後は、鉢伏山登山口(林道出合い)にデポしていた自転車でハチ高原スキー場経由で親水公園まで帰る。

天候 晴れ、微風。  登山口気温 6度。

GPSログ
[ ルート図 ]

 


 


自転車走行は、

距離8km弱
 
標高差約400m



 

 

 
 
 



 
 


 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

鉢伏山登山口(氷ノ山展望駅)から 福定親水公園
自転車をデポした鉢伏山登山口(氷ノ山展望駅)から
早朝の氷ノ山を眺める。
福定親水公園登山口に駐車して、午前7時出発

氷ノ山国際スキー場 鉢伏山方向
氷ノ山国際スキー場を通過 東尾根登山口(標高約790m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、東尾根登山口から、最終目的地の鉢伏山を眺める。

東尾根出合い 東尾根避難小屋
東尾根出合い 東尾根避難小屋(標高約990m) (7:50通過)

東尾根 連理の木
快適な東尾根の登山道 連理の木

一の谷休憩所 一の谷水飲み場
一の谷休憩所 一の谷水飲み場

人面岩 神大ヒュッテの分岐
人面岩~人の顔に見えますか? 神大ヒュッテ(神戸大学氷の山体育所) 8:50着
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、神大ヒュッテが、東尾根大段ヶ平コースの分岐になっている。

千本杉 残雪
千本杉 日陰には、今シーズン初めて見るが残っていた(嬉)

山頂の避難小屋 氷ノ山山頂
氷ノ山山頂の避難小屋が見えて来た。 氷ノ山山頂(一等三角点・標高1509.8m) 9:20着

氷ノ山山頂から
氷ノ山山頂からの眺め 】 扇ノ山鉢伏山方面 

氷ノ山山頂から三の丸方向
氷ノ山山頂(バイオトイレ展望台)からの眺め 】 三の丸方向  

氷ノ山山頂から大山遠望
氷ノ山山頂から、久しぶりに大山も遠望出来た 】  

ブナ原生林 お地蔵さん
ブナ原生林 氷ノ山越 10:10通過
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 氷ノ山越のお地蔵さん

赤倉山 氷ノ山
赤倉山を見上げる。 赤倉山トラバース道から氷ノ山を振り返る。

天狗岩 赤倉頭
天狗岩から赤倉山を見上げる。 10:30 赤倉頭からは展望が開ける。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、○が天狗岩だろう。 天狗の顔に見える?

赤倉頭から
赤倉頭からの眺め 】 扇ノ山鉢伏山方面 

ブナの大木 縦走路
ブナの大木の中を歩く。 癒されるブナ林の縦走路

ブナに映る私の影 大平頭避難小屋
ブナの幹に映る私の影 大平頭避難小屋にて昼食  11:00~11:40

氷ノ山 広い縦走路
大平頭避難小屋の窓から眺める氷ノ山のズーム その後も快適で広い縦走路が続く。

ボードー杉分岐 ハチ高原
ボードー杉への分岐に三等三角点(1171.6m) ハチ高原の展望が一気に開ける。

分岐 リンドウ
大久保への分岐を12:00通過 リンドウ(竜胆・リンドウ科)

ウメバチソウ 小代越
ウメバチソウ(梅鉢草)も残っていた。

小代越分岐  目の前が高丸山
ここを右へ降りるのが正式なぶん廻しコース

高丸山 人工降雪機
高丸山(四等三角点・1070.2m)からの眺め。 12:25 人工降雪機がフル稼働していた。

ウッドチップ 鉢伏山へ
階段などが整備中で、ウッドチップも敷かれていた。 鉢伏山への最後の登り

鉢伏山山頂から 下山道
鉢伏山山頂(三等三角点・1221.6m) 13:05着 さぁ、下山しよう。 正面の1210m峰は、今回はパス。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、鉢伏山山頂から眺める氷ノ山

ハチ高原と氷ノ山 鉢伏山登山口
1210m峰トラバース道から眺めるハチ高原氷ノ山 鉢伏山登山口に自転車が待っていてくれた。 13:25

ハチ高原スキー場から 親水公園への分岐
ハチ高原スキー場から振り返る鉢伏山

親水公園への分岐は、分かり難い。
親水公園登山口は、ほぼ満車になっていた。 13:50着


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system