2017.12.3  (Sun

昼から蒜山ガイドクラブの総会と忘年会があったので、午前中に三坂山に登って来ました。

駐車地~三坂峠展望岩三坂山十国峠(十石峠)~三坂峠~駐車地

天候 晴れ、微風。  登山口気温 マイナス1度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

駐車地 首切り地蔵
広い所があったので駐車して出発 首切り地蔵前にも駐車可だった。

首切り地蔵 首切り地蔵の説明
首切り地蔵 首切り地蔵の説明

登山道入口 説明板
登山道入口。 普通車でも慎重に運転すれば、
ここまで進入可能。 四駆なら問題無し。
三坂峠の説明板

の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、

休憩舎 釜地蔵の休憩舎
しばらく登ると休憩舎 また、しばらく登ると釜地蔵の休憩舎

釜地蔵 釜地蔵の説明
釜地蔵 釜地蔵の説明

三坂峠 展望岩から
三坂峠に到着 展望岩に寄り道し、そこから三坂山を見上げる。

三坂峠 登山道
三坂峠に戻り、直進するが、少し分かり難い。 以前に比べ、整備され過ぎの登山道

尾根から 850mピークから
左手に三坂山を眺める。 850mピークから一旦下る。

急坂 三坂山山頂
急坂を登る。 三坂山山頂(二等三角点・902.5m)
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、次の急坂は三坂山山頂へと続く。

三坂山山頂から
三坂山山頂からの展望 】

 

三坂山山頂から
三坂山山頂からの展望は抜群 】  この景色を眺めながら、軽い昼食にする。

 

三坂山山頂から
三坂山山頂から、大山のズーム 】

 

急坂の植林帯 十国峠(十石峠)
自然林の尾根から急坂の植林帯になる。 十国峠(十石峠)に下山した。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、十石茶屋の廃屋は完全に消滅していた。

十石茶屋跡の説明板
十石茶屋跡の説明板 】

 

大山みち 三坂峠
往年を想いながら大山みちを歩く。 道祖神が建つ三坂峠に帰って来た。

登山道入口 駐車地
登山道入口まで帰って来た。 駐車地に無事下山。 次回は摺鉢山から縦走しよう。


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system