2017.9.3  (Sun

自転車とJRを利用して那岐連山を縦走して来ました。

声ヶ乢登山口~自転車~JR美作加茂駅~列車(因美線)~JR那岐駅奥本登山口~那岐山滝山広戸仙(爪ヶ城)~声ヶ乢登山口
三浦駅から乗りたかったが、この時間帯に停車する列車が無かったので美作加茂駅利用になった。

天候 雲リのち小雨のち曇りのち晴れ、微風。  登山口気温 18度。

[ ルート図 ]
GPSログ

声ヶ乢⇒JR美作加茂駅は、10km弱、約30分の自転車走行

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

声ヶ乢 JR美作加茂駅
声ヶ乢登山口を自転車で6:30出発。 JR美作加茂駅
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 津山駅方面の列車が先に入って来た。どちらも7:14発。

JR那岐駅 那岐駅舎
JR那岐駅 7:40着 運賃は320円也 那岐駅舎に診療所が併設されていると初めて知った。

那岐山登山口 マツカゼソウ
林道奥本大谷線を約2.5km歩くと那岐山登山口 涼しげなマツカゼソウ(松風草・ミカン科)

奥本登山口 作業道終点
林道終点が奥本登山口 8:40通過 作業道終点から登山道に入る。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、奥本登山口にある標識

登山道 鎖
やや危険な雰囲気の登山道 が設置されていた。(利用しなかったが)

沢 小滝
を何回が渡渉する。 小滝の前を右へ

支尾根に乗る 東仙コース出合い
支尾根に乗った。 東仙コースに出合う。 9:15通過

林道横断 1000m
黒尾峠からの林道を横切る。 小雨になった階段の登山道を登る。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、ガスに煙る標高 1000m~いい雰囲気ですね。

Aコース合流 Bコース分岐
Aコースに合流 9:50通過 続いてBコース分岐を通過

那岐山山頂方向 那岐山山頂
那岐山山頂が見えて来た。 那岐山山頂(1255m) 10:05着  登山者は5名

那岐山山頂から
那岐山山頂からの展望 】  避難小屋(内部気温16度)に立ち寄ると、男性3人が焼き肉をしていた。(それもいいね~)

三等三角点 縦走路
那岐山三等三角点(1240.3m 点名:名義山) これから歩く縦走路を眺める。

東屋 東屋から
東屋が見えて来た。 東屋から那岐山を振り返る。 10:35

滝山方向 那岐山を振り返る。
近づく滝山 みそぎ橋広場登山口への分岐直下から那岐山を振り返る。

滝山一等三角点 滝山山頂から
滝山山頂 11:15着 昼食 滝山山頂からの眺め。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、「剱岳 点の記」の柴崎測量官が埋標した一等三角点(1196.5m)です。

滝山山頂から
滝山山頂からの展望 】  三国山北嶺足洗山の一等三角点にて三角形を作る訳です。

あがけ峠 広戸仙
あがけ峠(896m) 12:20通過 広戸仙(爪ヶ城・1115m) 13:00着

第3展望所と三等三角点 小豆島
第3展望所三等三角点(1075.4m) 第3展望所からの眺め。 ここで登山者と長話し。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 小豆島も遠望出来た(直線距離で約73km)。

第1展望所 声ヶ乢登山口
第1展望所 声ヶ乢登山口に15:05無事下山

下山後、美作加茂駅まで自転車を回収しに行く。 次回は自転車で物見峠を越えてみようか・・・

>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system