2017.9.20  (Wed)

屋敷の滝から馬桑川支流を遡行して那岐山に登って来ました。

屋敷の滝~遡行~林道~Aコース~那岐山~東仙コース~林道~県境尾根~旧黒尾峠黒尾峠

天候 雲リ、微風。  登山口気温 18度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

駐車地 屋敷の滝入口
那岐山林道黒尾峠への分岐から自転車で7:45出発 国道53号線から屋敷の滝入口 右へ

屋敷の滝 説明板 屋敷の滝
約2.8km走って、屋敷の滝駐車場 8:00着

中央に見える3筋の滝が1段目
落差は無いが、この滝がアクセントになっている。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 屋敷の滝説明板。4段滝で落差40m

屋敷の滝2段目 3段目 4段目
2段目 右側の岩を登った。 3段目 左側を登った。 4段目 水量の少ない右側を登った。

小滝と7mの滝 小滝
直ぐに小滝と7mの滝。 上の滝は左岸を巻いた。 右側を登ったが、この辺からしばらく倒木に苦労する。

サンヨウブシ 右岸を高巻く
サンヨウブシ(山陽附子・キンポウゲ科) 右側が登れそうだったが、安全に右岸を高巻いた。

シャワークライム 連段の滝
左から右へ移動したが、シャワークライムになった。 快適な小滝が続く。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、連段上部の小滝

沢の景色 分岐
気持ちの良いの景色 最初の分岐は右へ 9:05通過

滑滝 いい感じの小滝
やや滑滝のような流れ いい感じの小滝が続く。

細かいホールドが有る滝 正面突破
細かいホールドが有り、登り易い。 正面突破

分岐 ややシャワークライム
次の分岐も右へ  9:25通過 正面突破したが、ややシャワークライム

ホールド有りの滝 林道
ホールドが有り、楽しく登れた。 突然、土管が・・・ くぐってみた。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、土管の上が林道だったが、上部の沢はヤブがひどいので遡行はここで終了。

Aコース6合目 8合目
Aコース6合目は、木材搬出中だった。 10:00通過 Aコース8合目

東仙コース合流 那岐山
東仙コースに合流 10:30通過 那岐山山頂が見えて来た。

那岐山山頂 避難小屋
那岐山山頂(1255m) 10:45着 避難小屋にて昼食  気温16度

東仙コースへ 那岐山林道へ
下山は東仙コースへ  11:30通過 那岐山林道黒尾峠方向へ向かう。

県境尾根へ 県境尾根
ここから県境尾根を左へ  12:05通過 ヤブが消えていた県境尾根
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、鹿の食害だろう、下草が消え、獣道になっていた県境尾根

四等三角点 大岩の壁
四等三角点(933.6m)  12:15通過 四等三角点直下の大岩の壁は記憶に有った。

旧黒尾峠のお地蔵さん 三等三角点
旧黒尾峠のお地蔵さん(1824年建立) 12:55通過
7年前に津山朝日新聞のコラムに書いたことがあった。
三等三角点(707.8m)

黒尾峠 駐車地
以前は有った黒尾峠の標識が無くなっていた。
付近に落ちて無かったので、誰かが持ち帰った??
駐車地に13:30無事下山

県境尾根のヤブが無くなっていたのには驚いた。鹿の食害だろうが、今後は兵庫県の山のように下草等が無い山になってしまうのだろうか。

>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system