2018.3.14  (Wed)

今年は雪融けが早いので、もしかしたら「ふる里の森」への林道が開いているかと行ってみたが・・・
例年どおり「ふる里の森」手前4.5kmでアウト。

よって、八頭町姫路の最終除雪地点から山スキーで扇ノ山に登って来ました。
復路は姫路ルートを姫路登山口へ下山後、雪が重くなった林道を駐車地まで滑る。

天候 晴れ、微風。  登山口気温 3度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

の最終除雪地点 分岐
姫路集落の最終除雪地点を6:50出発

いつも駐車する林道分岐の橋
例年の4月上旬より積雪は少ない。

沢 尾根
取り付き尾根手前のには水が出ていたが、
昨年の半分以下で問題無く渡れた。
急登尾根は雪が少ないので、スキーを担いで登った。

尾根上部 林道出合
上部に行くと斜度も緩み、が出たり、消えたり。 林道出合 カーブミラーの所から取り付く。8:25通過

風の谷展望台 作業道
稜線に出ると、前方に風の谷展望台 尾根に雪が少ないので作業道を行く。

作業道の景色 下山予定の尾根
景色は良いが、残雪が少ないなぁ~

下山予定の尾根を見ると、下部は雪が少なく、
沢は割れているようだ。 よって今回は諦める。

作業道のトラバース 尾根
このトラバースは雪が緩いので問題無し。
この先で行き止まりなので尾根に復帰する。
尾根に乗ると、大山が遠望できた。

尾根からの扇ノ山 尾根の足跡
扇ノ山が前方に見えてきた。 尾根には山ボーイさんの先週の足跡が残っていた。

雪庇 飛行機雲
尾根の雪庇はほとんど落ちている。 1116mピークの上に飛行機雲

下山予定の尾根 大雪原
雪崩れている斜面と下山予定の尾根 良く頑張ったと、いつも見とれる大雪原には足跡が3人分

幹のコブ 扇ノ山山頂をロックオン!
木の幹に大きなコブが出来ていた。 扇ノ山山頂をロックオン!

扇ノ山山頂 東斜面のシュプール
扇ノ山山頂(1310.0m) 10:40着 積雪は約2.5m 直ぐに東斜面を滑る。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、 避難小屋は綺麗に改修されていた。

東斜面のシュプール 避難小屋内部
やや重い雪で快適な滑りとは言えない。 避難小屋内部改修は仕上げ前?  ここで昼食

避難小屋2Fから
避難小屋2Fからの展望 】  PM2.5の為か、ややかすんでいる。

西斜面のシュプール ピークから姫路ルート
昼食後、西斜面を滑る。 このピークから姫路ルートを下山
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、こちらもやや重の状態。

広い尾根 植林帯
上部の尾根は広い雪原 前回は植林帯で苦労したので、右手を降りてみる。

植林帯の横は広い斜面 沢
植林帯の横は広い斜面だったが・・・

が割れてなければと期待したが、
しだいに水の音が聞こえてきて、残念!

滝 登山道合流
も出て来た。 もっと先から沢に降りるべきだった。
そだね~
は前回沢に降りた所、つまり登山道に合流

割れた沢 割れた沢
前回は快適に滑っただったが、今回は何ヶ所も割れていてトラバースに苦労した。

姫路登山口 林道から
姫路登山口が見えてきた。左から林道に上がる。 林道から、朝方歩いた尾根を見上げる。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、姫路登山口の積雪はタップリ。 13:10通過

下山予定尾根 林道分岐
右側が下山予定だった沢・尾根だが、雪は切れていた。 林道分岐まで下山。 13:30通過

林道の橋 林道
林道のを見ると、積雪は2m位。 林道に水が流れ、雪が融けている。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、ここだけは、スキーを外して歩いた。

取り付いた地点 駐車地
朝方、この橋の前方から右方向へ取り付いた。 姫路集落の駐車地に無事14:10下山


>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system