2020.1.22 (Wed)

新しいルートを開拓しようと、伯州山霧ヶ原丸山を周回して来ました。
前回(2018年)は霧ヶ原から赤和瀬神社に下山したが、今回は池川山まで行ってから、丸山経由で降りてみた。

天候 晴れのち雲リ、微風。  登山口気温 マイナス2度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

赤和瀬駐車場 遊歩道分岐
1番乗りの赤和瀬駐車場は除雪してなかった。 遊歩道分岐は足跡の無い右へ

展望台 ショートカット
尾根に乗ると左手にブナの谷頭の展望舎が見えた。 雪が多ければ右へショートカットだが、これでは無理。

尾根ルート 伯州山荘
尾根ルートはまあまあ歩き易い。 伯州山荘の奥に見える伯州山は白く無い。

キツネとノウサギ 伯州山山頂
キツネノウサギが交差していた。 伯州山荘を俯瞰する。
の写真にマウスポインタをそっと合わせると、、、伯州山山頂(三等三角点・1044.9m)から白く輝く大山が見えた。

伯州山山頂から
伯州山山頂からの大山山系のズーム 】

伯州山山頂から
伯州山山頂からの展望 】

伯州山山頂から
伯州山山頂からの展望 】  これから右の縦走路に向かう。

伯州山の門番 霧ヶ原
伯州山の門番と名付けたブナの木を振り返る。 霧ヶ原(1049m)を通過

展望舎 展望舎
展望舎が見えてきた。 ブナの谷頭展望舎

下山予定の尾根 向かう尾根
下山予定の尾根を眺める。 これから向かう尾根。  大山はガスに隠れた。

展望岩 展望岩から
以前は積雪期には通過に苦労した展望岩付近。
今は簡単だが、展望岩には行き難くなった。
展望岩からブナの谷頭を眺める。

丸山への分岐 池川山
丸山への分岐を通過 池川山(1030m)まで行って昼食

分岐 ブナの森
分岐まで戻り、丸山 快適なブナの森を行く。

四等三角点 ヤブ
この辺が四等三角点(1001.0m)だが見つけられなかった。 ヤブで切り開き終了かと思ったが・・・

切り開き 丸山直下
直ぐに切り開きと適度な雪で歩き易い。 丸山山頂直下

丸山山頂 切り開き
丸山山頂(954m) この標識を見た人は少ないだろう。

たぶん有るだろうと思っていた丸山からの切り開き
どこまで続くか心配しながら降りて行く。

急坂 倒木
急坂だが、適度な雪で降り易い。 大きな倒木は、秋のきのこが楽しみだ。

切り開きが続く 火の用心
予想以上の切り開きが続く。 前回(2018年)も見かけた火の用心の札

尾根分岐 林道
このまま尾根を行きたいが、素直に左の道へ。 しばらく行くと林道に降り立つ。

振り返る 林道
降りて来た道を振り返る(取り付き地点)

しばらく林道を歩く。  雪が多い時には、
先程の尾根の続きを歩き、この辺に降りて来よう。

道路出合 橅の谷橋
赤和瀬集落の車道に出た。 赤和瀬川に掛かる橅の谷橋(ぶなのたにはし)

赤和瀬神社 赤和瀬駐車場
赤和瀬神社 赤和瀬駐車場は私の車だけだった。

 

これで、伯州山丸山周回コースが楽しめることが分かり、満足な山行になった。

>>登山口  >>Top

 
inserted by FC2 system